日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
28(日) | 29(月) | 30(火) | 31(水) | 1(木) 開校記念日 2(金) 3(土) | |||
4(日) 5(月) 6(火) 7(水) 8(木) 9(金) 10(土) | |||||||
11(日) 12(月) 13(火) 14(水) 15(木) 16(金) 17(土) | |||||||
18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) | |||||||
25(日) 26(月) 27(火) 28(水) 29(木) 30(金) 1(土) |
- パブリック
文化祭
9月に行います。
(令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から11月に延期し、規模を縮小して実施しました)
例年は 文化部の作品発表をはじめとして、各クラスの模擬店や生徒会企画等の催し物が行われます。
また、一般公開も行っています。
体育祭
10月に行います。
100m・200m等のトラック種目は予選と決勝を別の日に行います。
トラック種目だけでなく、綱引きやチームジャンプ等のチーム競技種目もあり、大変盛り上がります。
修学旅行
2年生で実施します。
入学年度により行き先は異なりますが、平成28年度は沖縄、平成29年度は長崎、平成30年度は種子島・屋久島・指宿、令和元年度は沖縄でした。令和2・3年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から残念ながら中止としました。
令和4年度は沖縄を予定しています。(新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から実施について慎重に検討を進めています。)