図書館の様子を伝えます。
5月の展示
新着図書を更新しました。
新しい図書がたくさんはいりましたので
みなさん図書館へきてくださいね!
図書館ニュースを発行しました
鳩高図書館2月の展示
2月の鳩高図書館
展示 埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本2023
埼玉県では、高校図書館で働く司書が、過去1年間に出版された本の中から、
「高校生にぜひ読んでほしい!」と思うものを選び投票を行っています。
今年は132名より180タイトルの推薦があり、その中からトップ10が発表されました。
図書館では現在、トップ10に入った作品の展示、貸出を行っています。
今年は、皆さんと同年代の女子高生が、インドでの体験をもとに書いた『JK、インドで常識ぶっ壊される』が
第1位となった他、夢を抱え、ウクライナから単身日本に避難してきた少女が書いた『ズラータ、16歳の日記』も
第7位に選ばれました。
【図書館展示】家庭総合『折り紙絵本』
家庭総合 『折り紙絵本』
図書館では2学期末、2年生が家庭総合の時間に製作した、
折り紙絵本の展示を行いました。
【2年1組】
【2年2組】
【2年3組】
今回も、クリスマスツリーにサンタクロースとこの季節にぴったりの作品が図書館を彩ってくれました。
2年生は、友達同士で自分の作品を自慢しあったり、楽しく鑑賞する様子がうかがえました。
また、昨年同じ折り紙絵本を製作した3年生にとっては懐かしかったようです。
展示は1週間ずつのローテーションで行いましたが、
たくさんの生徒、教職員が各クラスの作品を楽しみに図書館に通ってくれました。
図書館では今後も、教科等と連携しながら楽しい展示を行っていきます。