サッカー部
練習試合報告(サッカー部)
新座高校で、合同チームと40分ハーフの練習試合を実施しました。
学校総合体育大会予選(女子サッカーの部)(サッカー部)
【2018. 4.28(土) 対 浦和明の星高校 @入間向陽高校グラウンド】
【2018. 4.30(月) 対 南陵高校 @庄和高校グラウンド】
今年も、本校の女子部員が日高高校と合同チームで参戦です。
初戦、2-0で合同チームとして初の勝利。2回戦で強豪校相手に敗退しました。
高校総体北部支部予選1回戦(サッカー部)
【2018. 4. 29(日) 対 熊谷商業高校 @桶川高校グラウンド】
新年度最初の公式戦でした。
まだまだ未熟なチームなので、結果は惨敗。
今後の成長に期待します!
練習試合報告(サッカー部)
【2018. 4.21(土) 対 狭山緑陽高校 @鳩山高校グラウンド】
本校で、狭山緑陽高校と40分ハーフの練習試合を実施しました。
例年より暑く、体力面で心配です。
新入生も初試合でしたが、それぞれ良さを出してくれたと思います。
午後には、女子の練習試合も行いました。
日高高校と連合チームで狭山ヶ丘高校と対戦。
こちらも新入生を加えた新体制でした。
練習試合報告(サッカー部)
【2018. 4. 6(金) 対 坂戸西高校 @坂戸西高校グラウンド】
坂戸西高校と練習試合を行いました。
良い攻撃が見られ、守備も集中していましたが、精神的にもう一歩…。
もっと貪欲になる部分も必要な気がしました。
練習試合報告(サッカー部)
【2018. 3.31(土) 対 新座高校、対 日高高校 @新座高校グラウンド】
3チームが集まっての練習試合でした。
最近は、「守備はできるが攻撃の手立てがない」状態でした。
なので、この2週間は、攻撃のパターンの共有を重点的に練習しました。
負けてしまいましたが、随所に良い攻撃が見られ、手ごたえを感じる試合内容でした。
練習したことが、試合で生かされると嬉しいものです!
練習試合報告(サッカー部)
【2018. 3.27(火) 対 狭山ヶ丘高校、対 秋草学園高校、対 杉戸農業・宮代高校 @狭山ヶ丘高校グラウンド】
日高高校女子と連合で、女子の練習試合に参加しました。
鳩山高校からは選手1名、マネージャー1名だけの参加ですが、一日で3得点の大活躍でした。
チームとしてもしっかりと守って、速い攻撃ができていました。
練習試合報告(サッカー部)
【2018. 3.24(土) 対 城北埼玉高校、対 日高高校 @鳩山高校グラウンド】
本校にて、3校が集まって練習試合を実施しました。
城北埼玉、日高ともに、球際が強く、中盤のボール回しもうまいので、ディフェンスの良いトレーニングができました。
両校の良いところを吸収できた一日でした。
定時制・通信制選抜主催研修大会(サッカー部)
【2018. 3. 4(日) 対 定通選抜、対 日高高校、対 新座総合技術高校 @新座総合技術高校グラウンド】
定通選抜主催の研修大会に初めて参加させていただきました。
3チームと試合ができて、様々な刺激をいただきました。
学年末の時期ということもあり、思うようなトレーニングができていないこともありますが、特に守備に多くの課題が残りました。
メンタル面の弱さも課題です…。
参加させていただき、ありがとうございました!
練習試合報告(サッカー部)
【2018. 2.12(月) 対 小川高校、対 日高高校 @小川高校グラウンド】
小川高校、日高高校と3校で練習試合を実施しました。
思い返すと、降雪などの影響もあり、久しぶりの練習試合だった影響もあってか、あまり良い動きではなかったように感じました。
しかし、30分ゲームで回し、良いトレーニングができたと思います。