自転車競技部
【自転車競技部】関東大会出場決定!
令和5年5月5日(金)、6日(土)に関東予選県大会トラック競技が開催されました。
結果:旭 祐希(3年) スプリント8位 関東大会出場決定!!
関東大会は6月に群馬県で開催されます。強豪が多数出場しますが、ベストを尽くして上位入賞を目指してほしいと思います。
インターハイ結果
8月3日(水)~7日(日)に香川県高松市で令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)が開催されました。
結果
及川 弘恭(3年)スクラッチ予選7位(決勝進出!)
決勝15位
森永 琢磨(3年)スプリント予選24位
及川さんがスクラッチ競技で決勝に進出しました!!
両名とも力を尽くして健闘しました!!
【自転車競技部】学校総合・国体予選結果
6月17日(金)に学校総合体育大会県大会が、6月18日(土)、19日(日)に国体予選県大会が大宮競輪場で開催されました。
結果
6月17日(金)
森永 琢磨(3年)スプリント優勝!
1kmTT5位
及川 弘恭(3年)スクラッチ8位
島田 純葵(3年)スクラッチ6位
6月18日(土)
森永 琢磨(3年)少年スプリント2位
及川 弘恭(3年)少年スクラッチ優勝!
6月19日(日)
森永 琢磨(3年)少年・成年スプリント優勝!
及川 弘恭(3年)少年・成年スクラッチ5位
島田 純葵(3年)テンポレース3位
今回の大会の結果を受けて、
森永 琢磨(3年)関東自転車競技選手権大会出場決定!
森永さん、及川さんの両名が県大会で優勝しました。今後も頑張っていきます。
【自転車競技部】関東大会準優勝!+インターハイ出場決定!
6月3日(金)~6日(月)まで、関東大会トラック競技が大宮競輪場で、ロード競技が群馬CSCで開催されました。
結果
森永 琢磨(3年)スプリント準優勝!
個人ロード12位
及川 弘恭(3年)スクラッチ4位
個人ロード18位
4年連続インターハイ出場決定!
出場種目
森永 琢磨(3年)スプリント・個人ロード 2年連続インターハイ出場!
及川 弘恭(3年)スクラッチ・個人ロード
インターハイは8月に四国で開催されます。
全国から強豪が集まりますが、ベストを尽くして頑張ってきます!
【自転車競技部】関東大会出場決定!
5月4日(水)~5日(木)に関東予選県大会トラック競技が大宮競輪場で、5月9日(月)に関東予選県大会ロード競技が群馬CSCで開催されました。
結果
森永 琢磨(3年) 1kmTT 8位
スプリント 2位
ケイリン 3位
個人ロード 7位
及川 弘恭(3年) スクラッチ 5位
ポイントレース 6位
個人ロード 13位
島田 純葵(3年) ポイントレース 9位
個人ロード 17位
チームスプリント(森永、及川、島田) 4位
トラック競技とロード競技の結果、
関東大会出場決定!
関東大会出場者
森永 琢磨(3年) スプリント、個人ロード、チームスプリント
及川 弘恭(3年) スクラッチ、個人ロード、チームスプリント
島田 純葵(3年) ポイントレース、個人ロード、チームスプリント
関東大会は6月に埼玉県(大宮競輪場、群馬CSC)で開催されます。強豪が多数出場しますが、持てる力を存分に発揮して頑張ってほしいと思います。
【自転車部】県新人大会ロード結果+全国選抜大会出場決定!
10月25日(月)に県新人大会ロード競技が群馬CSCで開催されました。
結果
及川 弘恭(2年) 12位
島田 純葵(2年) 24位
トラック競技とロード競技の結果、
全国選抜大会出場決定!
全国選抜大会出場者
森永 琢磨(2年) スプリント(2年連続出場!)
及川 弘恭(2年) スクラッチ、個人ロード
全国選抜大会は来年3月に大分県で開催されます。強豪が多数出場しますが、持てる力を存分に発揮して頑張ってほしいと思います。
県新人戦優勝!
令和3年9月19日(日)に県新人戦トラック競技が大宮競輪場で開催されました。
結果
森永琢磨(2年) スプリント優勝!!
1kmTT 8位!
及川弘恭(2年) スクラッチ 3位!
森永さんは県大会で初めての優勝です。及川さんも上位入賞と健闘しました。
次の大会でも頑張ってほしいですね。
全国総合体育大会(インターハイ)結果
8月20日(金)から23日(月)まで、福井県福井市の福井競輪場で開催された全国総合体育大会(インターハイ)に本校2年生の森永琢磨さんが出場しました。
結果:森永琢磨(2年) スプリント予選29位(47人中)記録11秒545 自己ベスト更新!
決勝進出はなりませんでしたが、自己ベストを更新して健闘しました。
今後の大会でも頑張ってほしいと思います。
自転車部 関東大会入賞+インターハイ出場!!
6月4日(金)~7日(月)
関東高等学校自転車競技大会が山梨県笛吹市(トラック)と群馬県利根郡みなかみ町(ロード)で開催され、2年生2名がそれぞれスプリント・個人ロードに出場しました。
結果
森永琢磨(2年) スプリント8位入賞!インターハイ出場決定!!
及川弘恭(2年) 個人ロード32位
3年連続インターハイ出場決定!!
昨年度、インターハイはコロナウイルス感染拡大の影響で中止でしたが、その前から数えると本校は3年連続インターハイ出場となります。
森永君が出場するインターハイは8月に福井県で行われます。全力を尽くして頑張ってきます!
すごいぞ!文部科学大臣特別賞受賞!!
自転車競技部3年(3月10日に卒業)の福島唯暉(ふくしまゆいき)さんが文部科学大臣特別賞を受賞しました。
これは、福島さん自身が3年間、立派に取り組んできた成果です。しかし、卒業式直前に受賞の知らせがあったため、卒業生や在校生のみなさんには披露できませんでした。(残念…。)
このため、慌ただしい中ではありましたが、卒業式直後に授与の場を設け、本人の活躍を激励しました。(下記の写真はその時のものです)
なお、福島さんは卒業後も自転車競技を続てけて行く予定です。
福島さんの活躍と飛躍を卒業生、在校生、そして職員一同で願っています。
ファイト
関東大会入賞+2年連続インターハイ出場決定!
結果:
3年 加藤 将武 1kmTT 第6位
2年 新井 陸 スプリント 第4位
インターハイ2年連続出場決定!!
加藤君と新井君が出場する今年度のインターハイは沖縄で開催されます。上位入賞を目指して頑張ってきます!
【自転車部】一都三県優勝!
結果
加藤将武(2年): 1kmTT 優勝!
初の県大会優勝です!本選でも健闘してほしいですね!
関東新人大会結果
結果
加藤将武(2年):1kmTT 5位
加藤将武(2年)加藤駿弥(1年)新井陸(1年):チームスプリント4位
強豪が集まる中、健闘しました。
県新人戦ロード結果+全国選抜大会出場決定!
結果
個人ロードレース 10位 島田颯稀(2年)
トラック競技とロード競技の結果、来年3月に行われる全国選抜大会に2名の出場が決定しました!
加藤将武(2年):スプリント出場
島田颯稀(2年):ポイントレース・個人ロードレース出場
全国から強豪が集まりますが、頑張ってほしいと思います。
県新人戦結果
結果
加藤将武(2年):1kmTT 2位 関東新人大会出場決定
スプリント 2位 関東新人大会出場決定
島田颯稀(2年):ポイントレース 5位 関東新人大会出場決定
新井 陸(1年):スプリント 4位 関東新人大会出場決定
学校総合:4位 関東新人大会団体出場決定【加藤将武、新井 陸、加藤駿弥(1年)】
2年生2名に加えて、1年生も入賞しました。関東新人大会でも頑張ってほしいと思います。
秩父宮杯結果
結果
島田颯稀(2年):高校生上級 14位
多数の強豪選手がいる中、健闘しました。
平成29年度全国選抜自転車競技大会
結果
丸山陽亮(2年):スクラッチ 予選17名中6位(4位までが決勝進出)
決勝進出まであと一歩でしたが、全国から強豪が集まる中、健闘しました。次の大会でさらに活躍できるよう頑張ってほしいと思います。