生徒会より

生徒会本部役員による活動報告です!

行事ごとに記事を投稿していきたいと思います。

 

このページを通して、私達の活動を知ってくださると嬉しいです。

お楽しみに~ヾ(*´∀`*)ノ

生徒会日誌

校内外でさまざまな活動をしています。

【生徒会】模擬選挙が行われました。

5月26日(月)埼玉県と鳩山町の選挙管理委員職員の方をお迎えして、選挙出前講座を行いました。

選挙について色々と教えていただき、その後模擬投票を行いました。

投票の仕方や、どのように当選者が決まるのか学びました。

【生徒会】予算折衝が行われました。

5月2日(金)に「部活動予算折衝」を行いました。

部活動の各代表者と生徒会本部役員とで話し合い、予算交渉をしました。

どの部活も念入りに準備をしてくださったので、時間通り、スムーズに話し合いが進められました。修正があった部活も快諾してくださり、無事に終えることができました。

今回の話し合いを基に生徒総会に提案する予算案を作成します。

 

 

【生徒会】モルック大会開催

 5月1日(木)5,6限にモルック大会が開催されました。

各チーム協力し、グランド中に歓声が挙がりとても盛り上がりました!

最初はクラス内のグループでの対戦を行い、勝ち残った各クラスの1グループが代表となり、1組から4組でのクラス対抗を行いました。生徒たちはクラスの代表を応援しながらとても熱い戦いを観戦しました。

モルックの結果はこちらです。

1位が4組、2位が2組という結果になりました。

皆さんお疲れ様でした。

【生徒会】離任式が行われました。

4月28日(月)、昨年度まで本校に勤務されていた先生方をお迎えして離任式を行いました。

長らくコロナ過により自粛していた校歌斉唱も行うことができました。

当日は2名の先生がいらして、お話をしていただきました。

いらっしゃった先生方からサプライズもあり、私としても楽しくなりました。

【生徒会】体育祭

生徒会本部 広報係です!

10月9日(水)に体育祭が開催されました。

今回は学年対抗ではなく4つのチームに分かれて優勝を目指しました。

チーム分けは以下の通りです。

① 2年1・2組 ②2年3・4組 ③3年1・2組 ④3年3組

行った競技は綱引き、玉入れ、ムカデリレー、鳩棒リレー、チームジャンプ、男女混合学年対抗リレーの計6つでした。

 

結果は……

1位3年3組、2位3年1・2組 でした!

 

3年生は最後の体育祭でしたが、見事1位を取ることができました!!おめでとうございます(^^)!

全ての競技ででさすが3年生、圧倒的なチームワークを見せつけてくれました!

2年生も優勝を目指して頑張っている姿が大変輝いていました☆

皆さんお疲れさまでした(*^^*)

 

 

【鳩高祭】鳩高祭開催‼ ②

皆さん、こんにちは。生徒会本部 広報係です。

前回に引き続き、各団体の紹介をしていきます‼

こちらでは部活動や委員会の作品を紹介したいと思います‼

 

美術部 「こびと美術館」

 

 

 

 

 

 

コンピュータ部 「デジタルワールド」

 

 

 

 

 

 

書道部 「小人になって展覧会を鑑賞!」

 

 

 

 

 

 

陶芸部 「小人の暮らし」

 

 

 

 

 

 

図書委員会 「小人たちの遊び場」

 

 

 

 

 

 

生徒会本部 「小人たちの大冒険『こびクエ』」

 

 

 

 

 

 

 

 

全て良い作品で圧倒されました( ˶' ᵕ'˶)b

これからも応援のほど、よろしくお願いしますm(_ _)m

【生徒会】鳩高祭開催‼ ①

皆さん、こんにちは。生徒会本部 広報係です。

無事、9/7(土)に鳩高祭を開催することができました。

2・3学年だけでの文化祭となり公開時間も短くなってしまいましたが、各団体、準備してきた全てを出し切り、今年も最高の文化祭になりました。

 

この投稿では、各団体の紹介をしていきます‼

こちらでは各クラスの作品を紹介したいと思います‼

 

2年1組 「一寸ばかりの法師の大冒険!」

 

 

 

 

 

 

2年2組 「小人から見たスイーツの世界」

 

 

 

 

 

 

2年3組 「小人とゆかいな植物たち」

 

 

 

 

 

 

2年4組 「鳩華堂」

 

 

 

 

 

 

3年1組 「3-1」

 

 

 

 

 

 

3年2組 「ピーターパン」

 

 

 

 

 

 

3年3組 「怪しいキノコ」

 

 

 

 

 

 

皆さん、本当にお疲れさまでした!

 

金の鳩賞、銀の鳩賞、銅の鳩賞などの結果発表は後ほど鳩ニュースのほうで改めて掲載します。そのほかにも白の鳩賞、ポスター賞、クイズ賞のほうも合わせて掲載予定です‼

是非見てください‼

【生徒会】鳩校祭準備! 

皆さん、こんにちは。生徒会本部 文化祭広報係です‼

夏休みに入り、本格的に文化祭の準備が始まりました!

ということで、夏休み期間中に作業していた各部活動を紹介したいと思います(*’▽’) 

 

書道部

 

 

 

 

 

陶芸部

 

 

 

 

 

美術部

 

 

 

 

 

軽音部

 

 

 

 

 

 

吹奏楽部

 

 

 

 

 

 

コンピューター部

 

 

 

 

 

 

皆さんをみて生徒会も準備を頑張らなければ、と思いました。

この投稿を見ている方も楽しみにしていることを信じて、最高の文化祭になるように準備や文化祭本番の運営に励んでいきます‼

これからも投稿していきますので、ぜひよろしくお願いします(._.)

【生徒会】社会を明るくする運動

 7月17日(水)、保護司のみなさんと生徒会本部による「社会を明るくする運動」が5年ぶりに行われました。当日の朝、登校する鳩高生に今回の活動に関するポケットティッシュの配布を行い、犯罪防止や非行防止の呼び掛けをしました。

 

 

 

 

 

 

今後もこのような活動を続けていければ嬉しいです。

ありがとうございました!