校内外でさまざまな活動をしています。
鳩ニュース第4号
鳩ニュース第4号を掲載しました。
令和2年度 鳩ニュース第3号
鳩ニュース第3号を掲載しました。
令和2年度 鳩ニュース2号
鳩ニュース第2号を掲載しました。
鳩山町の「JAXA」と「石坂の森」で除草作業を行いました。
「ハトミライ☆プロジェクト」の一環で植樹した”ふくしまさくら”の除草作業を行いました。
7月28日(火)にJAXA(地球観測センター)にて生徒会本部役員と教職員で除草作業をしてきました。
RESTECの方々や鳩山町役場の方、校長先生にも手伝っていただきました。
予想以上に雑草が成長していて大変でしたが、みんなで協力して綺麗にすることができました。
BEFORE
AFTER
7月31日(金)に石坂の森にて生徒会本部役員と部活動有志(吹奏楽部)、 NPO法人里山環境プロジェクト・はとやまの方々と鳩山町役場の方と除草作業を行いました。
また、桜の木の支柱も交換しました。この日は、天候が不安でしたが作業時には天候に恵まれ無事に作業を終えることができました。
これからも鳩山町の暑さに負けず、植樹した”ふくしまさくら”が大きく成長してくれることを願っています。
鳩ニュース10号
鳩ニュース10号を掲載しました。
桜の植樹現地視察
2月6日(木)に鳩山町地球観測センター(JAXA)に行ってきました。
3月25日に『ハトミライ☆プロジェクト』で桜の植樹をする場所の視察をしてきました。
きれいに咲くように間隔を空けて目印を付けてきました。
鳩ニュース9号
ここから武蔵コンソーシアムに行ってきました。
12月18日に行われた「ここから武蔵コンソーシアム(宇宙・産官学・地域連携コンソーシアム) 第18回地域連携ワークショップ」に生徒会役員2名が代表して行ってきました。3月25日に行われるハトミライ☆プロジェクトについて今までの経緯と活動報告をしてきました。
下記がそのときの写真です。
鳩ニュース8号
鳩ニュース8号を掲載しました。
鳩ニュース7号
鳩ニュース7号を掲載しました。