お知らせ

生徒・保護者の皆様へ

 

体罰・性暴力等の通報・相談窓口について、以下のリーフレットをご覧いただき、相談や心配事がある場合は、

連絡してください。秘密厳守いたします。

 

相談窓口啓発リーフレット.pdf

 

 教頭 小川 伸一   049-296-5395

 

新着情報
行事報告記

行事報告記

3年生、モルック大会に燃える。グラウンド中から歓声!

 5月1日、総探・LHRの時間を使ってモルック大会を開催しました。モルックは、フィンランド生まれの老若男女問わず、楽しめるスポーツです。モルッカーリというモルック棒を投げる位置を示す地面に置いた競技グッズは、鳩山高校の校舎のような形をしています。さあ、ねらいを定めて下手投げでスローイング!

   

地面に配置されたターゲットとなる木製のピンには、お正月の門松のごとく斜めに切り込んだ受け面に得点を表す数字が書かれています。3~4m離れたところに定められた配置でこのピン(スキットルというそうです)を置き、このスポーツの名称になっているモルック棒を順番に投げ、競技が進行していきました。

ゴールとなる得点にどうやってたどり着くか、チームで知恵を出し合い、協力しながら成功を分かち合える。これがこのスポーツの魅力なのだと思います。やったー!ハイタッチ!こんな光景がグラウンドのそこここで繰り広げられ、大いに盛り上がりました。

 最後は全員集合、達成感という余韻が広がっていました!3年生の皆さん、先生方、お疲れさまでした。  

 

離任式を行いました。

本日、転任された4名の先生に来校いただき離任式を行いました。

コロナ過で自粛していた校歌斉唱も行いました。

 

転出された先生方のますますのご活躍をお祈り申し上げます。

 

花丸 表彰を行いました。

3月22日(金)終業式の後、表彰が行われました。

第76回埼玉県書き初め中央展覧会で入賞した書道部の生徒4名が表彰されました。

 

生徒の皆さんからも温かい拍手が送られました。

今後も頑張ってほしいと思います。

 

 

学校 3学期終業式を行いました。

3月22日(金)青空の下、3学期の終業式を行いました。

 

校長先生から、今年度を振り返って話がありました。

その後、生徒指導主任から春休みの過ごし方についての話がありました。

新学期は4月8日から始まります。

有意義な春休みを過ごして元気な姿で会いましょう。

 

県立鳩山高等学校 ホームページ・サイトポリシー


埼玉県立鳩山高等学校ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は埼玉県立鳩山高等学校が運営しています。以下の条件に同意の上、ご利用ください。

○著作権について
・本ホームページにおけるすべての著作権は埼玉県立鳩山高等学校に帰属します。 
・私的使用など著作権法上認められた場合を除き、本ホームページの内容を無断で転載・引用することは禁止します。

○個人情報の取り扱いについて
 ・本ホームページを通じて個人情報(住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報)を収集するときには、収集の目的を明確にし、その目的に必要な範囲の情報を収集します。
・収集した個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、適正に管理します。また、当該の目的以外では使用しません。

○免責事項
・本ホームページに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、埼玉県立鳩山高等学校は利用者が本ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、一切の責任を負わないものとします。
・埼玉県立鳩山高等学校は、利用者が本ホームページを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を 負わないものとします。