行事報告記

2020年8月の記事一覧

学校 「鳩高祭(文化祭)」及び「産振比企支部珠算競技大会」の中止について

鳩山高校では、新型コロナウイルス感染拡大防止等の観点から、本年度の「鳩高祭(文化祭)」「中止」することといたしました。

また、「鳩高祭(文化祭)」の一般公開に併せて開催する「産振比企支部珠算競技大会」「中止」することとなりました。

参加を楽しみにされていた地域の皆様には大変に申し訳ありませんが、ご理解をいただければと思います。

会議・研修 企業模擬面接

8月20日、21日、24日の3日間、地元企業のご協力をいただき、「企業模擬面接」を実施しました。

これは企業の人事等の担当の方にご来校いただき、就職試験を控えた生徒の面接指導をお願いするものです。本校の進路指導のひとつとして毎年行っており、成果を挙げています。

予定した3日間に10社以上の事業所にご協力をいただきました。

ご指導いただいた事業所の皆様、コロナ禍の対応等でご多忙のところ、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

鳩山高校では、生徒が希望する仕事に就き、そして社会に貢献できるよう、さまざまな経験の場を設けています。

鉛筆 就職希望者勉強会

今年はコロナ禍による学びの保障のために、これまでより短い夏休みとなりました。

しかし、その中でも3年生就職希望者は8月3日・4日・20日・21日・24日の5日間、勉強会に取り組みました。

クラス毎に担任や進路指導の先生から履歴書の作成も兼ねて、就職試験に向けて準備を進めました。

それぞれの希望の進路が実現するよう、願っています。

しっかり頑張って!

本 学校案内が出来上がりました❗

令和3年度入学者向けの学校案内が完成しました。

新型コロナウイルス感染拡大防止について配慮しながらの撮影などで、完成がこの時期となりました。

8月下旬から中学校等への発送を行います。ぜひ手に取っていただきご覧ください。

また、9月26日には第一回学校説明会を予定しています。

このHPからの申し込みもできます。中学生の皆さんの参加をお待ちしています。

本日はふれあいデーです。

本日はふれあいデーです。
埼玉県の公立学校では「ふれあいデー」を毎月定めています。
「ふれあいデー」とは、教職員の働き方を見直すため定時退勤を推奨する日です。
教職員に定時退勤(午後5時)を働きかけてまいります。
皆様の御理解と御協力をお願いします。