行事報告記

2022年5月の記事一覧

お知らせ 自転車部の壮行会を行いました。

6月に行われる「関東高等学校自転車競技大会に」に本校自転車競技部の3名が出場することになりました。

    

県大会の表彰の後、壮行会が行われました。

校長先生と生徒会長から激励を受け、本人たちから決意表明がありました。

インターハイ出場を目指して、頑張ってください。

 

 

学校 生徒総会を行いました。

5月25日(水)令和4年度 第79回生徒総会が行われました。

  

昨年度はリモートで行われていたので、生徒が揃って生徒総会は久しぶりでした。 

 

生徒総会後には「春季ボランティア活動報告」が行われました。

 

「30年後の鳩山を桜の名所に」という目標で毎年行っている桜の植樹についての報告でした。

満開の桜の花を見られる日が楽しみです。

【陸上部】県大会に出場してきました!

5月11日(水)~14日(土)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催された学校総合大会に出場してきました。

 今年は4×100mRと4×400mRのみの出場となりました。

 準決勝進出はかなわなかったものの、4×100mRは大幅チーム新を更新することができました。

 今後は夏シーズンの大会、秋の新人戦、そして県高校駅伝を目標に頑張っていきます!

 

鉛筆 『細川紙』を見て学ぶ(3年・実学)

5月16日(月)5・6時間目に、国語表現と英語会話の授業では伝統工芸士の先生を迎え、

和紙について、学びました。原料の楮(こうぞ)から和紙が作られる様子を学びました。

 

生徒は真剣にメモを取りながら学んでいました。

来月の27日には実際に和紙を漉く体験をします。今から楽しみですね。