2025年5月の記事一覧
3年生、モルック大会に燃える。グラウンド中から歓声!
5月1日、総探・LHRの時間を使ってモルック大会を開催しました。モルックは、フィンランド生まれの老若男女問わず、楽しめるスポーツです。モルッカーリというモルック棒を投げる位置を示す地面に置いた競技グッズは、鳩山高校の校舎のような形をしています。さあ、ねらいを定めて下手投げでスローイング!
地面に配置されたターゲットとなる木製のピンには、お正月の門松のごとく斜めに切り込んだ受け面に得点を表す数字が書かれています。3~4m離れたところに定められた配置でこのピン(スキットルというそうです)を置き、このスポーツの名称になっているモルック棒を順番に投げ、競技が進行していきました。
ゴールとなる得点にどうやってたどり着くか、チームで知恵を出し合い、協力しながら成功を分かち合える。これがこのスポーツの魅力なのだと思います。やったー!ハイタッチ!こんな光景がグラウンドのそこここで繰り広げられ、大いに盛り上がりました。
最後は全員集合、達成感という余韻が広がっていました!3年生の皆さん、先生方、お疲れさまでした。